
ドラえもん大好き


ドラえもん道具

テーブルクロスから注文した料理がでてくる

1位 どこでもドア





ドラえもんテレビ
私が今住んでる高知県ではテレ朝系の放送がないため、ドラえもんがみれない(´・ω・`)
子供のころテレビで放送されているドラえもんはいつも見ていた。
↓
ドラえもんに泣きつく
↓
ドラえもんが時には激怒し、時には仕方なく道具を出す
↓
それを使いのび太は2人に仕返しをする
↓
ここでやめればいいのだが、味をしめたのび太は調子に乗りヒートアップ
↓
結果、失敗し痛い目に合う
なかなか面白い道具だなぁ と思ってもそれまでだ。
ドラえもんDVD
もちろん、DVD(*’▽’)すべての声優は大山のぶよさん。映像は古臭く、ドラえもんはかなりずんぐりむっくり。
今のドラえもんは、私が子供のころ見ていたドラえもんとは全然ちがう。
昔のドラえもんはいつか現実になるんじゃないか(*^▽^*)そう思えるほどなんだか身近に感じられた。
ドラえもん映画

長編アニメは新しいのから古い作品も含め全部で36作品もある。
一番好きなドラえもん映画ランキング
ってのもありまして
1位のび太の恐竜
2位のび太の日本誕生
3位のび太の魔界大冒険
長編(*’ω’*)映画はテレビと違って急に面白くなる
いつもは喧嘩やいじわるな仲でも、映画となると協力したり、助けあったり。かなりの友情がみえる。
出会いあり、別れあり。
これ、ホントのほんと。
のび太の結婚前夜
このお話は、
しずかと出木杉が空き地で仲良く「白雪姫」の劇の練習をしているところを見て、のび太は本当に将来自分としずかが結婚できるのかどうか不安になる。
そこでドラえもんと共に、タイムマシンでのび太の結婚式の日へ向かったのだが、間違えてその前日に着いてしまった。せっかくだからと、未来ののび太の結婚前日の様子を見ていくことにするが…。
感動の場面がめじろおし
中でも1番の感動が
家族3人でお別れの食事をしたしずかちゃん
お父さんに最後の挨拶をしようと部屋へ
自分が嫁ぎいなくなることでお父さんがさみしくなるんじゃないか・・・。しずかちゃんは結婚をやめると言い出します。
のび太くんを信じなさい。
のび太くんを選んだきみの判断は正しかったと思うよ。
あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。
それがいちばん人間にとってだいじなことなんだからね。
彼なら、まちがいなくきみをしあわせにしてくれるとぼくは信じているよ
子供のころは、要領がわるく、どんくさく、いじめられてばかりだったのび太。でもそんなのび太が立派な青年へ成長を遂げています。
そこにドラえもんの姿はありません。
子育てロボットのドラえもんは、役目をおえ、せわしくんのところへ帰ったようです。
何がいいたいかって、